現在のページは
ホームの下層の
ご愛用者の声です。

USER‘S VOICE ご愛用者の声

浜本工芸の家具をご愛用されているオーナー様をご紹介しております。

孫にも使わせたい机です<H様/山口県>

1997年頃、子ども部屋増築を機に机の購入を考えていたところ、テレビで眞子様、佳子様の学習机が紹介された事で素敵な机だと気に入り、家具屋で3台購入しました。
そんな子どもたちも成人し、家庭を持ち、孫も小学校への入学が近づいてきたので、家族一同大切に使ってきた思い出のつまったこの机をまた孫にも使ってほしいと思っています。

アイテム
学習デスク
使用場所
子供部屋
購入時期
1997年秋頃

大人になっても変わらずに長く愛用して欲しいです。<K様/東京都>

息子が一生懸命勉強と向き合い、真剣に学生生活を送った歴史が残り、大人になっても一生使える機能性やデザインの学習机を探していました。そんな時に、表面の手触り感が圧倒的に滑らかで見た目も美しい、職人の手仕事が伝わる浜本工芸の机に出会いました。子供の成長や部屋の間取りによって本棚や移動袖を組み合わせたりと、自由にレイアウトできるのも決め手に。
今はリビングに置いていますが、シンプルでサイズも丁度良く他のインテリアとも違和感なく馴染んでいます。これから息子が中学生や高校生になったタイミングで、自室に学習机を移動させる予定です。

アイテム
デスクユニット
使用場所
子供部屋
購入時期
2021年

家族みんなが「これがいいね!」と意見が一致しました。<U様/大阪府>

入学祝いに学習机を購入しました。ショールームで机を探す中、家族みんなが「これがいいね!」と意見が一致。
他の学習机とは雰囲気が少し異なりますが、本人も気に入ってくれているようで、よく座って読書や勉強に励んでくれています。
また、リビングから見える位置にありますが、部屋とも馴染んでおりデザイン的にもこちらを選んで良かったと思います。
これからも、大切に使わせていただきます。

アイテム
学習デスク
使用場所
子供部屋
購入時期
2022年2月

お気に入りです<N様/三重県>

小学校入学までに机に座る習慣を身につける事と小学校受験のために、幼稚園年中の時に買いました。
たくさんの学習机が並んでる中から子供がこの机を選び、椅子の色も自分で決めたので、届いた時から何をするのも学習机の上でお気に入りの場所になっています。
すんなり椅子に座る習慣がつき、勉強というほどのものではないですが自ら学ぶ様にもなり、国立小に無事合格することができました。

アイテム
学習デスク
使用場所
子供部屋
購入時期
2021年1月頃

自分の宝物の様に気に入っています。<N様/岡山県>

2年前に引越しした際、スッキリとしたデザインに木目の温かみを感じる浜本工芸さんのダイニングセットを選びました。そして長女の小学校入学を機に、同じ様にシンプルで木目の優しいこのデスクユニットを購入。机が届いたその日、長女は大喜びで自分の教科書やノート、ランドセルを置いて、楽しそうに『自分の場所』を作っていました。そして、「お手紙を書く!」ということで浜本工芸様にメッセージとイラストを書いて送ることに。私たちが思っていた以上に長女は自分の宝物の様に気に入ってくれて、私たちも大変満足しています。

アイテム
学習デスク、ダイニングセット
使用場所
リビング・ダイニング
購入時期
2020年秋頃

それぞれのパーソナルスペースも確保できました。<N様/広島県>

末の子の入学を期に上の子と部屋を一緒にするため、収納スペースが足らなくなっていた上の子のデスクも新調し、2台同時購入しました。すでに浜本工芸さんの二段ベッドを購入していたので、学習机も思い切って浜本デスクにしました。真ん中に高さのある書棚があるので、それぞれのパーソナルスペースがある程度確保できて、上の子も勉強に集中できる環境がつくれました。下の子も早速自分の好きなものをどんどん飾り、勉強もしっかり机でするようになりました。

アイテム
学習デスク、二段ベッド
使用場所
子供部屋
購入時期
2021年8月

大人になるまでずっと一緒に過ごせること間違いない、と思っています。<H様/山口県>

娘の入学祝いとして、祖父母から買ってもらいました。初めての自分の学習机で読み書きができ、とても喜んでいます。これから大人になるまでずっと大切に使えるものをと思い、数多くの候補から選びました。コロナの影響で展示販売会などにも行けないこともあり、まずは電話で相談しました。その際、とても丁寧な対応をしていただけたことも、浜本工芸を選んだ理由の一つです。木の素材も良く、しっかりとしたつくりなので、大人になるまでずっと一緒に過ごせること間違いない、と思っています。

アイテム
学習デスク
使用場所
子供部屋
購入時期
2021年
使わないときは扉を閉めてコンパクトにできるところもお気に入りです。

自分のお城のように、お気に入りの場所になっています。<H様/新潟県>

子供の小学校入学のお祝いで購入しました。いろいろな種類の学習机がある中で、使わない時にコンパクトできるこのデスクが最適だと感じました。今は1年生で学校の荷物はまだ少ないですが、これからどんどん増える学用品を全て収めることのできる収納力に期待しています。本人も、自分のお城のように、お気に入りの人形を飾ったりしています。「沢山、お勉強が出来るね!」と、本人も張り切っています!大きくなっても、ずっと使えるデザインなのでこの先も長く、大切に使ってほしいです。

アイテム
学習デスク、マルチラック
使用場所
子供部屋
購入時期
2020年
2歳の妹と並んで本を読む姿が微笑ましいです。

机が届いた時の喜びを忘れないでいてほしいです。<T様/新潟県>

家具屋で娘が浜本工芸の机を気に入ったことが購入のきっかけです。私たちもそこで初めて浜本工芸の机を知りましたが、家具屋の知人からも作りがしっかりしているとおすすめされたこともあり、安心して購入できました。ひと月後にやっと机が届き、飛び跳ねて大喜びする娘の姿を見て、親の私たちもとても嬉しかったです。机が届いたときの喜びを忘れずに勉強に取り組んでほしいと思います。

アイテム
学習デスク
使用場所
子供部屋
購入時期
2020年
子どもたちは学習デスクを愛用しています。
ランドセルラックも愛用中。
使うほどに色艶が増してきて嬉しい。
10年以上経っても丈夫なTVボード。

使い込むほどに良い艶が出て愛着が湧きます。<U様/愛知県>

10年前、結婚の際に家具店で見て、色合いと丸みのあるデザインを気に入ってダイニングセットとセンターテーブル、TVボードを購入しました。10年間使っても頑丈で、使い込むほどに良い艶が出て愛着が湧きます。丸みのあるデザインは、子どもたちがぶつかっても怪我をしないので安心です。今は、次男の入学に合わせて机やラックを検討しています。

アイテム
ダイニングセット、センターテーブル、TVボード、学習デスク、ランドセルラック
使用場所
リビング、ダイニング、子供部屋
購入時期
2010年頃から順次
「お客様の声」を募集しています 浜本工芸製品をお使いいただいた感想をお寄せください 製品レビューをいただいた方にナラ無垢ボールペンもれなくプレゼント! レビューを投稿する